2007年11月27日
レコードあんぐらあ/R・ストーンズ・マネー
あんぐらあ音楽倉庫
このコーナーは、大和高田は大谷にある中古レコード&CD買取販売専門店:「レコードあんぐらあ」からご提供いただいた貴重な音源と、オーナー北嶋氏のコメントを合わせてご紹介させていただくコーナー。
さてさて、中古レコード店版・ミシュランがあれば確実に、その職人気質と商品の揃え方で、奈良においてはダントツの三ツ星であろう『レコードあんぐらあ』さんから今週お届け頂くその音源は如何に~。楽しみなところです!ハイ!
(12/2オンエアー分の内容です!)

「ロック界における二大巨頭といえばビートルズとローリングストーンズ。
同時代に存在したこの2バンドは、やはり同じ時代でしかも同じイギリスのの空気を吸っていたせいか共通点も多いということは、長くロックを聴いてきた世代の人間には共通した認識だと思います。
で、本日はバレット・ストロングのオリジナルでビートルズのカヴァーで有名な「マネー」のローリング・ストーンズのヴァージョンをお送りします。
もちろんストーンズがまねをしてカヴァーのカヴァーをしたわけではなくストーンズはレコーディング・セッションという形であったにせよ、ほぼ同時期に録音されているのですね。
リズム&ブルースを自分たちの音楽として、どういう風に発展させていったかにおいてストーンズとビートルズの違いを追っていくと、分厚い本が一冊出来上がると思いますが、当コーナーではストーンズの、このワン・テイクを聞いていただくことで思いを巡らしていただきましょう。
ちなみに、このテイクは1964年の1月にイギリスで4曲入りEPとしてリリース。
ストーンズとしては2枚目のシングルの、あのレノン&マッカートニー作の「アイ・ウォナ・ビーユア・マン」の後にリリースされた作品にあたるわけですね。
今回は、日本盤で1982年にリリースされた12インチからお届けします。
この12インチは、レコードのオビにコンドーム!が封入されているんですね。
やらしいですねー。でも、海外ではこの日本盤は大人気です。」
by レコードあんぐらあ・北嶋 建也オーナー
●レコードあんぐらあ
TEL/FAX0745-53-1660
大和高田市大谷454-7(近鉄築山駅からR165沿い西へ徒歩3分)
営業時間12:00~20:00(定休・火)
http://record-angler.com/
このコーナーは、大和高田は大谷にある中古レコード&CD買取販売専門店:「レコードあんぐらあ」からご提供いただいた貴重な音源と、オーナー北嶋氏のコメントを合わせてご紹介させていただくコーナー。
さてさて、中古レコード店版・ミシュランがあれば確実に、その職人気質と商品の揃え方で、奈良においてはダントツの三ツ星であろう『レコードあんぐらあ』さんから今週お届け頂くその音源は如何に~。楽しみなところです!ハイ!
(12/2オンエアー分の内容です!)

「ロック界における二大巨頭といえばビートルズとローリングストーンズ。
同時代に存在したこの2バンドは、やはり同じ時代でしかも同じイギリスのの空気を吸っていたせいか共通点も多いということは、長くロックを聴いてきた世代の人間には共通した認識だと思います。
で、本日はバレット・ストロングのオリジナルでビートルズのカヴァーで有名な「マネー」のローリング・ストーンズのヴァージョンをお送りします。
もちろんストーンズがまねをしてカヴァーのカヴァーをしたわけではなくストーンズはレコーディング・セッションという形であったにせよ、ほぼ同時期に録音されているのですね。
リズム&ブルースを自分たちの音楽として、どういう風に発展させていったかにおいてストーンズとビートルズの違いを追っていくと、分厚い本が一冊出来上がると思いますが、当コーナーではストーンズの、このワン・テイクを聞いていただくことで思いを巡らしていただきましょう。
ちなみに、このテイクは1964年の1月にイギリスで4曲入りEPとしてリリース。
ストーンズとしては2枚目のシングルの、あのレノン&マッカートニー作の「アイ・ウォナ・ビーユア・マン」の後にリリースされた作品にあたるわけですね。
今回は、日本盤で1982年にリリースされた12インチからお届けします。
この12インチは、レコードのオビにコンドーム!が封入されているんですね。
やらしいですねー。でも、海外ではこの日本盤は大人気です。」
by レコードあんぐらあ・北嶋 建也オーナー
●レコードあんぐらあ
TEL/FAX0745-53-1660
大和高田市大谷454-7(近鉄築山駅からR165沿い西へ徒歩3分)
営業時間12:00~20:00(定休・火)
http://record-angler.com/
Posted by PON-CHANG!(ぽんちゃん) at 06:07│Comments(0)
│ROCK・音楽
この記事へのトラックバック
無料ゲーム集めてます。また見に来ます。
無料ファン【】at 2007年11月27日 10:34
英ベテランロックバンド「ローリング・ストーンズ」のミック・ジャガーさんが、約40年前に米国のバイクチーム「ヘルズ・エンジェルス」によって暗殺を企てられていたが、暗殺者らを...
M・ジャガー、嵐のおかげで暗殺まぬがれる【INTERESTIC NEWS】at 2008年03月05日 12:54