2007年11月19日
タワレコ橿原店プレゼンツ・今週のランキング(11/25)
タワーレコード橿原店プレゼンツ・今週のランキング
ここでは、毎週「タワー橿原店」からご提供頂いた総合チャートを基に、チャート街道を驀進する今一番、旬なアーティストをご紹介!

キッサコ・メジャーデビューシングル『拝啓 君へ』
王寺南中学のOBを擁するこのグループ!FM81.4(西大和)の可聴地域にあたる地元出身ということだから「応援」しないわけにはいかないということで、毎週番組のどこかでガンガンオンエアーいたしまするぞよ!ヘビーローテーション!だい!
「拝啓 君へ」を大ヒットさせよう!
リスナーの皆さんも応援してね!
そして今週はそんなキッサコのインタビュー(16分に及ぶもの)カットも無しでオンエアーします!
彼らの素晴らしい人柄に触れることが出来るイカシタ内容になっているので、是非お聴き逃しのないように!
最新総合チャート TOP 40 (2007 11/18現在)
1)NEWS / パシフィック
2)バックストリートボーイズ / アンブレイカブル
3)CHRIS BROWN(クリスブラウン) / EXCLUSIVE(エクスクルーシヴ)
4)槙原 敬之 / 悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。
5)シーモ / ラウンドアバウト
6)DJ KAORI / DJ KAORI’S JMIX
7)ハワイアン6 / RINGS
8)イーグルス / ロング ロード アウト オブ エデン
9)AVENGED SEVENFOLD / AVENGED SEVENFOLD
10)ハクナマタダ(HACNA MATADA) / HACNA MATADA#7 MEDIUM FLEVA(メデュームフレーバー)
11)NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / スペシャルフォース
12)ハクナマタダ(HACNA MATADA) / HACNA MATADA#7 JUGGLI’N FLEVA(ジャグリン フレーバー)
13)V/A / V.I.P.プレゼンツ ガーリシャス ガールズスタイル
14)ブリトニースピアーズ / ブラックアウト
15)山崎まさよし / COVER ALL HO!
16)JAY-Z / アメリカンギャングスター
17)アヴリルラヴィーン / ザ・ベスト・ダム・シング
18)メリー / M.E.R.R.Y.
19)YUKI / five-star
20)徳永 英明 / ボーカリスト3
OH!ファンタスティック!初登場アーティスト!(オマケ解説)
1)NEWS / パシフィック
03年秋に華々しく登場したジャニーズの新ユニット。「NEWSニッポン」でCDデビュー。“新しい情報”という意味に加え、North/East/West/Southの頭文字をつなげたグループ名は、グローバルな活躍を期待して付けられたもの。山下智久を中心に、関ジャニ8の錦戸亮やテゴマスの手越祐也、増田貴久の2人、森内貴寛(森進一、森昌子の長男)などの計9人で結成された。が、現在は8人組となっている。11/7発売のこの2年半ぶりとなるフル・アルバムには、ヒット・シングル曲「TEPPEN」「星をめざして」「サヤエンドウ/裸足のシンデレラボーイ」などが収録されている。
3)CHRIS BROWN / EXCLUSIVE
アメリカ東海岸に位置するヴァージニア州は人口僅か2000人の田舎町、タッパハノック出身の16歳のシンガー。黒人青年特有の切ない歌声に加え、まだあどけなさの残る甘いルックスとダンサー顔負けのステップで一躍スターの仲間入りを果たした。「ラン・イット!」でデビューし、この曲でビルボード・シングル・チャート1位に輝いた。今回チャートインしたのは11/7発売の2ndアルバム。ヒット・シングル「ウォール・トゥ・ウォール」を収録している。
4)槙原 敬之 / 悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。
エイベックス移籍後初となる、通算15作目のアルバム。シングル曲「GREEN DAYS」をはじめ、どの曲をとってもマッキーここにありとそのキャラを匂わすナンバーばかりでファントしてはたまらない仕上がりになっている。
5)シーモ / ラウンドアバウト
10/31発売。ヒット・シングル曲「Fly Away」「Cry Baby」などを収録した3rdアルバム。
7)ハワイアン6 / RINGS
1997年、安野勇太(クラッチ、ユータとも自称している。)(VO./G.)、小鷹徹(B./Cho.)、畑野行広(Dr.)によって結成されたメロコアバンド。今回の「リングス」でも、昭和歌謡のようなPOPで際立ったメロディが炸裂。8曲入りのアルバムで11/7発売。
8)イーグルス / ロング ロード アウト オブ エデン
70年代にもっとも成功したのがイーグルス。もともとメンバーたちは、リンダ・ロンシュタットのバックバンドだった。10/31の発売となったこの最新作は1979年の「ロング・ラン」以来、28年ぶりとなるイーグルスのフル・スタジオ録音アルバム。相変わらずのイーグルス節は健在。
9)AVENGED SEVENFOLD / AVENGED SEVENFOLD
ヴォーカリストのM・シャドウズを中心に組織される5人組ロック・バンド、アヴェンジド・セヴンフォールド(A7X)。99年、US西海岸にて当時高校生だった連中により結成されたこのバンドは、05年に『シティ・オブ・イーヴィル』でメジャー・デビューを果たした。メタルコアとポップロックをないまぜにしたようなサウンドが特徴。
11)NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / スペシャルフォース
ヒップホップ・クルー、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの約3年ぶりとなる3rdフル・アルバム。11/7発売。
14)ブリトニースピアーズ / ブラックアウト
11/14発売のオリジナルとしては約4年ぶりとなる5thアルバム。
15)山崎まさよし / COVER ALL HO!
10/31発売。2枚同時発表となるカヴァー・アルバムの洋楽編。Elton Johnの「Your Song」やStingの「Englishman in New York」など多くの名曲が収録されている。
16)JAY-Z / アメリカンギャングスター
10thアルバムは映画「アメリカン・ギャングスター」をベースに制作された、初のコンセプト・アルバム。11/21発売。
18)メリー / M.E.R.R.Y.
5人組ビジュアル系バンド、メリーの2007年11月7日発表の3rdアルバム。哀愁とヘヴィネスを前面に打ち出したポピュラティー溢れるサウンドが今回も心地よい。70~80年代の歌謡曲をベースにした「レトロック」が大輪の花を咲かせている。
☆チャートの後はタワレコ橿原店からのINFORMATION!をお届けします!
11/20から来年1/14まで、ウインターセールを大々的に開催いたします!
今回は3部構成でお得なイベントを展開するという企画で…
その1・Wポイントサービス(~11/28)
その2・輸入盤スーパープライス(~1/14)
その3・クリスマスキャンペーン(~12/25)
詳細はまたタワーレコードのセールHPを通じ、確認してください。http://sale.towerrecords.jp/
●今週の一曲!

今週は、11/11の日曜日に開催されました「タワレコ橿原店」恒例のインストアライブのステージに御登場された、なんとこのFM81.4とは所縁の深いアーティスト、聞けば以前もハイホーには出演したことがあるとの話でしたが。あの王寺南中学のOBである田中君、麻生君を(そしてこれまた奈良にもってこいの名前といいますか、薬師寺君!彼だけが奈良ではなく愛媛出身とのことですが。)擁する美しいメロディとハーモニー、そして誰もの心の襞をくすぐるエモーショナルでイマジネイティヴな、まさに宝石を散りばめた様な言葉の数々が印象的なグループ・キッサコ!
で、今回またまた、私PONCHANG!はインストアライブの際にお邪魔して、突撃インタビュー敢行してまいりましたので、その模様をお聴きくださいませ!勿論その後にはメジャーデビューシングル「拝啓 君へ」を聴いていただきます。それではどうぞ!
(インタビューオンエアー)
*キッサコさんから直筆サインを3枚いただいております。
この放送お聴きのリスナー/ブログ御覧の皆さんにプレゼントいたします。
ほし~いという方は、挙ってご応募くださいませ。

E-MAIL post@fm814.co.jp
FAX 0745-33-3601
MAIL 〒636-8555 FM 81.4(ハイホー)
若しくはFM81.4のHPのプレゼント情報のコーナーからご応募くださいませ。
http://www.fm814.co.jp/present/present_info.html
*近々、キッサコのインタビューの模様もUPする予定ですので乞うご期待!
●TOWER RECORDS橿原店
橿原市曲川町7-20-1 ダイヤモンドシティ・アルル3F
TEL0744-25-2971 (営業時間10:00~22:00)
HP http://www.towerrecords.co.jp
Bounce HP http://www.bounce.com/contents/
ここでは、毎週「タワー橿原店」からご提供頂いた総合チャートを基に、チャート街道を驀進する今一番、旬なアーティストをご紹介!

キッサコ・メジャーデビューシングル『拝啓 君へ』
王寺南中学のOBを擁するこのグループ!FM81.4(西大和)の可聴地域にあたる地元出身ということだから「応援」しないわけにはいかないということで、毎週番組のどこかでガンガンオンエアーいたしまするぞよ!ヘビーローテーション!だい!
「拝啓 君へ」を大ヒットさせよう!
リスナーの皆さんも応援してね!
そして今週はそんなキッサコのインタビュー(16分に及ぶもの)カットも無しでオンエアーします!
彼らの素晴らしい人柄に触れることが出来るイカシタ内容になっているので、是非お聴き逃しのないように!
最新総合チャート TOP 40 (2007 11/18現在)
1)NEWS / パシフィック
2)バックストリートボーイズ / アンブレイカブル
3)CHRIS BROWN(クリスブラウン) / EXCLUSIVE(エクスクルーシヴ)
4)槙原 敬之 / 悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。
5)シーモ / ラウンドアバウト
6)DJ KAORI / DJ KAORI’S JMIX
7)ハワイアン6 / RINGS
8)イーグルス / ロング ロード アウト オブ エデン
9)AVENGED SEVENFOLD / AVENGED SEVENFOLD
10)ハクナマタダ(HACNA MATADA) / HACNA MATADA#7 MEDIUM FLEVA(メデュームフレーバー)
11)NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / スペシャルフォース
12)ハクナマタダ(HACNA MATADA) / HACNA MATADA#7 JUGGLI’N FLEVA(ジャグリン フレーバー)
13)V/A / V.I.P.プレゼンツ ガーリシャス ガールズスタイル
14)ブリトニースピアーズ / ブラックアウト
15)山崎まさよし / COVER ALL HO!
16)JAY-Z / アメリカンギャングスター
17)アヴリルラヴィーン / ザ・ベスト・ダム・シング
18)メリー / M.E.R.R.Y.
19)YUKI / five-star
20)徳永 英明 / ボーカリスト3
OH!ファンタスティック!初登場アーティスト!(オマケ解説)
1)NEWS / パシフィック
03年秋に華々しく登場したジャニーズの新ユニット。「NEWSニッポン」でCDデビュー。“新しい情報”という意味に加え、North/East/West/Southの頭文字をつなげたグループ名は、グローバルな活躍を期待して付けられたもの。山下智久を中心に、関ジャニ8の錦戸亮やテゴマスの手越祐也、増田貴久の2人、森内貴寛(森進一、森昌子の長男)などの計9人で結成された。が、現在は8人組となっている。11/7発売のこの2年半ぶりとなるフル・アルバムには、ヒット・シングル曲「TEPPEN」「星をめざして」「サヤエンドウ/裸足のシンデレラボーイ」などが収録されている。
3)CHRIS BROWN / EXCLUSIVE
アメリカ東海岸に位置するヴァージニア州は人口僅か2000人の田舎町、タッパハノック出身の16歳のシンガー。黒人青年特有の切ない歌声に加え、まだあどけなさの残る甘いルックスとダンサー顔負けのステップで一躍スターの仲間入りを果たした。「ラン・イット!」でデビューし、この曲でビルボード・シングル・チャート1位に輝いた。今回チャートインしたのは11/7発売の2ndアルバム。ヒット・シングル「ウォール・トゥ・ウォール」を収録している。
4)槙原 敬之 / 悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。
エイベックス移籍後初となる、通算15作目のアルバム。シングル曲「GREEN DAYS」をはじめ、どの曲をとってもマッキーここにありとそのキャラを匂わすナンバーばかりでファントしてはたまらない仕上がりになっている。
5)シーモ / ラウンドアバウト
10/31発売。ヒット・シングル曲「Fly Away」「Cry Baby」などを収録した3rdアルバム。
7)ハワイアン6 / RINGS
1997年、安野勇太(クラッチ、ユータとも自称している。)(VO./G.)、小鷹徹(B./Cho.)、畑野行広(Dr.)によって結成されたメロコアバンド。今回の「リングス」でも、昭和歌謡のようなPOPで際立ったメロディが炸裂。8曲入りのアルバムで11/7発売。
8)イーグルス / ロング ロード アウト オブ エデン
70年代にもっとも成功したのがイーグルス。もともとメンバーたちは、リンダ・ロンシュタットのバックバンドだった。10/31の発売となったこの最新作は1979年の「ロング・ラン」以来、28年ぶりとなるイーグルスのフル・スタジオ録音アルバム。相変わらずのイーグルス節は健在。
9)AVENGED SEVENFOLD / AVENGED SEVENFOLD
ヴォーカリストのM・シャドウズを中心に組織される5人組ロック・バンド、アヴェンジド・セヴンフォールド(A7X)。99年、US西海岸にて当時高校生だった連中により結成されたこのバンドは、05年に『シティ・オブ・イーヴィル』でメジャー・デビューを果たした。メタルコアとポップロックをないまぜにしたようなサウンドが特徴。
11)NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / スペシャルフォース
ヒップホップ・クルー、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの約3年ぶりとなる3rdフル・アルバム。11/7発売。
14)ブリトニースピアーズ / ブラックアウト
11/14発売のオリジナルとしては約4年ぶりとなる5thアルバム。
15)山崎まさよし / COVER ALL HO!
10/31発売。2枚同時発表となるカヴァー・アルバムの洋楽編。Elton Johnの「Your Song」やStingの「Englishman in New York」など多くの名曲が収録されている。
16)JAY-Z / アメリカンギャングスター
10thアルバムは映画「アメリカン・ギャングスター」をベースに制作された、初のコンセプト・アルバム。11/21発売。
18)メリー / M.E.R.R.Y.
5人組ビジュアル系バンド、メリーの2007年11月7日発表の3rdアルバム。哀愁とヘヴィネスを前面に打ち出したポピュラティー溢れるサウンドが今回も心地よい。70~80年代の歌謡曲をベースにした「レトロック」が大輪の花を咲かせている。
☆チャートの後はタワレコ橿原店からのINFORMATION!をお届けします!
11/20から来年1/14まで、ウインターセールを大々的に開催いたします!
今回は3部構成でお得なイベントを展開するという企画で…
その1・Wポイントサービス(~11/28)
その2・輸入盤スーパープライス(~1/14)
その3・クリスマスキャンペーン(~12/25)
詳細はまたタワーレコードのセールHPを通じ、確認してください。http://sale.towerrecords.jp/
●今週の一曲!

今週は、11/11の日曜日に開催されました「タワレコ橿原店」恒例のインストアライブのステージに御登場された、なんとこのFM81.4とは所縁の深いアーティスト、聞けば以前もハイホーには出演したことがあるとの話でしたが。あの王寺南中学のOBである田中君、麻生君を(そしてこれまた奈良にもってこいの名前といいますか、薬師寺君!彼だけが奈良ではなく愛媛出身とのことですが。)擁する美しいメロディとハーモニー、そして誰もの心の襞をくすぐるエモーショナルでイマジネイティヴな、まさに宝石を散りばめた様な言葉の数々が印象的なグループ・キッサコ!
で、今回またまた、私PONCHANG!はインストアライブの際にお邪魔して、突撃インタビュー敢行してまいりましたので、その模様をお聴きくださいませ!勿論その後にはメジャーデビューシングル「拝啓 君へ」を聴いていただきます。それではどうぞ!
(インタビューオンエアー)
*キッサコさんから直筆サインを3枚いただいております。
この放送お聴きのリスナー/ブログ御覧の皆さんにプレゼントいたします。
ほし~いという方は、挙ってご応募くださいませ。

E-MAIL post@fm814.co.jp
FAX 0745-33-3601
MAIL 〒636-8555 FM 81.4(ハイホー)
若しくはFM81.4のHPのプレゼント情報のコーナーからご応募くださいませ。
http://www.fm814.co.jp/present/present_info.html
*近々、キッサコのインタビューの模様もUPする予定ですので乞うご期待!
●TOWER RECORDS橿原店
橿原市曲川町7-20-1 ダイヤモンドシティ・アルル3F
TEL0744-25-2971 (営業時間10:00~22:00)
HP http://www.towerrecords.co.jp
Bounce HP http://www.bounce.com/contents/
Posted by PON-CHANG!(ぽんちゃん) at 23:11│Comments(0)
│ROCK・音楽